入試案内ENTRANCE
特待生制度 一人ひとりの学びを支援する、充実の制度
特待生制度(学費免除型奨学金制度)
成績・人物ともに優れた学生の学修活動を、経済面から本学がバックアップする制度です。
入学金と授業料が全額、半額、25%免除となり、返還の必要はありません。
※1年次の学業・品行等によって、2年次への特待生継続の審査が行われます。
募集人員:
特待生A・B・Cを合わせて 全学科を対象に8名以内
(ただし、特待生Aは3名以内)
選考方法:国語・英語・個人面接
出願期間:2022年11月1日(火)〜11月11日(金)
試 験 日:2022年11月19日(土)
出願資格:
①2023年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者
②高等学校3カ年の全体の学習成績の状況が3.2以上の者
特待生A |
---|
全額免除 (144万円) |
特待生B |
半額免除 (72万円) |
特待生C |
25%免除 (36万円) |
スポーツ特待生選抜試験 給付型奨学金制度
特に優れたスポーツ能力を有するとともに、人物的にも本学学生の模範となることができると認められる者に対し、学修活動を経済面から支援する本学の制度です。
入学後にスポーツを継続することが必要です。対象となるのは、原則として、バドミントン・バレーボール・バスケットボールとします。
これ以外の種目を希望する者は、事前にアドミッションオフィスにお問い合わせください。スポーツ特待生Aについては、1年次の活動状況・品行等によって、2年次へのスポーツ奨学金継続の審査が行われます。
募集人員:各学科若干名
選考方法:個人面接・実技試験
出願期間:2022年11月1日(火)〜11月11日(金)
試 験 日:2022年11月20日(日)
出願資格:
①2023年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者
②3年生7月までの欠席日数が10日以内で合格の場合に必ず入学する者。
スポーツ特待生A |
---|
授業料の半額相当額 (31万円)を 支給 (2年間) |
スポーツ特待生B |
入学金の半額相当額 (10万円)を 支給 (1年次) |
「特待生制度」「スポーツ特待生試験」受験者の特典 「特待生入学試験」または「スポーツ特待生選抜試験」に不合格になった場合でも、その成績により、学校推薦型選抜試験合格者とする制度があります。学校推薦型選抜試験の判定を希望する人は、「特待生選抜試験願書(スポーツ特待生選抜試験願書)」に加えて「学校推薦型選抜試験願書」を提出します。その場合、学校推薦型選抜試験の検定料は不要です。 |
一般選抜試験A・B日程特待生制度(入学時減免制度)
大学入学共通テスト利用選抜試験Ⅰ・Ⅱ期特待生制度(入学時減免制度)
一般選抜試験および大学入学共通テストの高得点をあげた者に対して、 その学力を評価することで、入学後のさらなる努力を促すための制度です。
一般A日程 |
---|
授業料の半額 (31万円)を免除 |
一般B日程 |
授業料の半額 (31万円)を免除 |
共通テスト Ⅰ期・Ⅱ期 |
授業料の半額 (31万円)を免除 |
一般A日程 | 一般B日程 | 共通テスト Ⅰ期・Ⅱ期 |
---|---|---|
授業料の半額 (31万円)を免除 |
授業料の半額 (31万円)を免除 |
授業料の半額 (31万円)を免除 |
各種奨学生制度
人物・成績ともに優秀でありながら、経済的理由により学業を続けることが難しい学生に対して、奨学生制度が設けられています。 本学独自の奨学生制度、日本学生支援機構奨学金制度、地方公共団体による奨学金制度などさまざまな奨学生制度を準備して、学生の向上心を経済的にバックアップしています。
※奨学金の担当窓口は学生支援課です。入学後に説明会を開催いたします。その後の連絡については学内に掲示いたします。
●佐賀女子短期大学「学費サポートプラン」(教育ローン)
本学と(株)オリエントコーポレーションが提携し、保護者の一時的な経済的負担を軽減する教育ローンです。入学金や授業料・実習費の納付に利用できます。
★オリコ「学費サポートプラン」のお申込みはこちら
(お申込みに関する問い合わせ)
学費サポートデスク (フリーダイヤル)0120-517-325 受付時間 9:30~17:30