1・2年生全員が受講する「こども未来学Ⅰ・Ⅱ」の授業。今年のテーマは「こどもの安全」です。
警察署からゲストティーチャーをお迎えして安全への配慮について学び、その後はグループに分かれて学生主体でテーマを決定し、資料を調べたり施設や現場で取材をするなど、さまざまな視点から研究が進められました。
成果発表会1月26日に行われました。子どもの安全といってもテーマはさまざま。室内外の安全、おもちゃや遊具、健康など多岐にわたりました。内容はもちろん、発表の方法やスライドもグループごとに特色があり、充実した発表会となりました。