新着情報NEWS

2022年07月01日

【生涯学習センター:旭の未来学講座】災害に役立つお話

【エンジョイライフ】災害に役立つお話

2022年6月29日(水)10:00~12:00 熊本貴子講師による「防災に役立つお話」が佐賀女子短期大学で開催されました。

「防災」は災害被害をゼロに近づける備えであり、「減災」は災害被害を最小限に抑える備えということで、地震や台風を避けることはできないが、日ごろから減災について取り組むことは可能ではないかとのお話でした。参加者と防災セットは準備している、非常食はどこで買えるのかなど話をしながら、実際にビニール袋を使用し、お鍋でご飯を炊き、アルファ化米の試食を行いました。そして携帯ホワイトボードを作成しました。

非常食にもいろいろな種類があること、日ごろから自分たちでもできることから行動し、備えをしていくことが大切だと実感しました。

携帯ホワイトボードは家族にも作ってあげたいと大変好評でした。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ