新着情報NEWS

2018年03月10日

英語イマ―ジョンキャンプ体験

 3月7日(水)~8日(木)の1泊2日、グローバル共生コース英語分野1年生の学生4名、中国人交換留学生1名、2年生1名(アシスタント)、教員3名は、「大川ふれあいの家」で、英語イマ―ジョン(英語漬け)キャンプを体験しまし。1日目は、オリエンテーション、ウォームアップゲーム、自己紹介、ペアで寸劇作成、有名歌手の英語インタビューの聞き取り、英語絵本の読み聞かせ、ポスタープレゼン(日本文化紹介)の練習、野外でのカレーライス作り、映画鑑賞でした。そして、2日目は寸劇のプレゼン、ポスタープレゼンと続き、閉会式では、各賞発表、アンケートを行い、英語漬けの2日間を体験しました。

 最初はぎこちなかった学生たちも、段々と慣れてきて、2日目は英語で話すのが自然になってきたようでした。英語圏に留学するというのは、経費もかかり大変ですが、このような疑似体験も、なかなか得るものが大きかったと思います。次回は、もう少し多くの学生が参加できる日程を組んで実施したいと思います。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ