新着情報NEWS

2018年12月10日

「話してみよう韓国語 福岡大会」に本学学生が出場しました

12月8日(土)JR博多シティ9階会議室にて韓国文化院主催の「話してみよう韓国語 福岡大会」が開催されました。

本学からは地域みらい学科グローバル共生コース1年韓国語専攻の学生4名が、厳選な1次審査を経て一般スキット部門に出場しました。

コンテストは中高生スキット部門、一般スキット部門、スピーチ部門の3部門で構成されました。

学生が出場した一般スキット部門では、「キムチゲ」がテーマで友人を家に招待し、キムチチゲを料理して食べるというシナリオでした。

指定台本に追加でオチとして各グループが構想したオリジナルのセリフを演じました。

発表を観ていて出場者のレベルが非常に高く、韓国語の部分だけでなく、喜怒哀楽の感情表現など演技の質が高いという印象を受けました。

残念ながら本学学生は入賞を逃しましたが、大会に参加することで他の韓国語学習者から多くの刺激をもらったのではないでしょうか。

今回の結果を受けて学生たちはとても悔しがっていました。

出場した4人とも来年は韓国に留学します。今回の悔しさをバネにして、韓国語の学習に熱を入れて頑張ってほしいと思います。

 

九州沖縄から27組43名の出場者が集まりました。

結果は残念でしたが4人で練習を重ねたことでより仲が深まりました。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ