新着情報NEWS
- ホーム
- 新着情報
- 学科情報
- グローバル共生コース
- 「第15回韓国語スピーチコンテストinなごや」2部門で優秀賞を受賞しました
2019年10月28日
「第15回韓国語スピーチコンテストinなごや」2部門で優秀賞を受賞しました
2019年10月26日(土)に佐賀県立名護屋城博物館にて「第15回韓国語スピーチコンテストinなごや」が行われました。
本学からはスキット部門一般の部に2組4名、スピーチ部門に2名の計6名が参加しました。厳選な審査の結果、それぞれの部門で優秀賞を受賞することができました。
〈大会結果〉
●スキット部門(一般の部)、優秀賞・・・・甲斐貴子、末武羽衣香(地域みらい学科グローバル共生コース1年)
●スピーチ部門、優秀賞・・・・丹生有紀(地域みらい学科グローバル共生コース1年)
佐賀女子短期大学の学生は毎年名護屋城の韓国語スピーチコンテストに入賞し、日頃の勉強の成果を発揮しています。
次は12月に福岡で行われる韓国文化院主催のコンテストに向けて頑張っていきます。