新着情報NEWS
2020年01月20日
就職対策講座第3弾! ~就活ガイダンス~
1月16日(木)1年生全員必修であるキャリア入門の授業で、就職活動対策講座の第3弾を開催しました。
今回は『就活ガイダンス』と称して、ジュブカフェSAGAから講師の方に来ていただき、具体的なスケジュールや業界に関する話など、就活を目前にした学生には大変有意義な話ばかりでした。
ワークの時間などもいくつかあり、周りの学生たちで話をしたり、講師の方に質問をしたりと熱心に取り組んでいました。
会の後、1年生の中で学生支援課に早速質問にきたり、アンケートでは「自分の今までを振り返って履歴書を書きます」や「人生100年時代というフレーズが印象に残った」など、聞いた話をしっかり自分の中で理解しているような内容で、頼もしく思えました。
短大生は入学して1年もたたない時期から就職活動が始まるので、準備が難しいこともありますが、それでも戦っていかなくてはいけないので、学校としても全面的にバックアップしていきます。
今年度のキャリア入門という授業での就職活動対策講座はこれで終わりになりますが、キャリア支援センターでは今後も様々なガイダンス、個別での相談会、個別の会社説明会などを実施する予定にしているので、ぜひ積極的に利用して欲しいなと思います。
これから始まる就職活動を、自分の納得した形で勝ち抜いていって欲しいと思います。
頑張れ、佐女短1年生!