新着情報NEWS
- ホーム
- 新着情報
- 学科情報
- 食とヘルスマネジメントコース
- 専門調理実習(和食)でお弁当を製作しました
2020年01月29日
専門調理実習(和食)でお弁当を製作しました
食とヘルスマネジメントコース1年生の専門調理実習(和食)にて、お弁当製作を行いました。この実習では、基本のだしの取り方から飾り切り、調味の割合、華やかな盛り付け方など、和食の専門知識と技術を学んできました。
最終回となる今回は、これまでの実習で調理したものの中からお弁当を作りました。通常はグループごとに自分達の食べる分だけを調理しますが、今回は1班1~2品を担当し、全員分を調理します。自分の調理したものが全員の口に入るとあり責任重大ですが、一度は調理したことのあるものばかり。しっかり復習と確認をしながら丁寧に作業を進めることができました。
その後はでき上がりのタイミングを合わせて、並べた容器へ一斉に盛り付け開始。学んできたとおりに彩りよく、立体的に…そしてここでも丁寧さを忘れずに!
協力して作り上げたお弁当がこちら。
美味しそうなお弁当が完成しました。
実習で学んだことを忘れずに、しっかりと今後に活かしていきましょう!