新着情報NEWS

2020年07月22日

【授業紹介】「キャリアデザイン」でのゲストティーチャー講演③

グローバル共生IT&韓国語文化コース1年生の授業「キャリアデザイン」では、自分の人生やキャリアをどのように過ごしていくのか、デザインするのかを考え、長い人生を自分のものとして生きていくために思考して学ぶ授業をしています。

前期授業も半分終了した頃から、佐賀で活躍する素敵な方にゲストティーチャーとしておこしいただき、お話をいただいています。

EDITORS SAGA編集長・・・中村さん

「今、死んでも良いという人生を送っているか?」

という問いは大なり小なり皆の心に響いた言葉でした。幼稚園教諭からwebデザイン、webマガジンの編集者まで幅広い職種を経験されてきた伊藤さん。画期となる時には、助けてくれる人、声をかけてくれる人があったと。でもそれはご自身で引き寄せたものですよね。

現在は、EDITORS SAGAの編集長をはじめ、色々ことにチャレンジされているとのことです。

「佐賀はなんもなか」では済まさないお仕事、学生も興味を持った内容でした。EDITORS SAGAでは学生記者もおられるそう。佐賀女子短大でも記者になりたい人、いたらいいなぁ。

※この授業では、講師陣の自分史と現在の職業や生活を軸に経験のなかで得られたことや大変な時にどう対処したのか、等をお話いただいています。

学生にはその話の中から聞き取りを行いながら傾聴力を培うとともに、自分が動くべき時のヒントを得てもらうように構成しています。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ