新着情報NEWS

2020年09月01日

【生涯学習センター:旭の未来学講座】色んな音楽を体験してみよう! 共催:太陽の家

色んな音楽を体験してみよう!~リズムに合わせて歌ってみよう~

2020年8月29日(土)13:30~14:30 山田久三江准教授による「色んな音楽を体験してみよう!~リズムに合わせて歌ってみよう~」が児童クラブ「太陽の家」と共催で開講されました。

 小学1年生から小学6年生まで10名の参加者がありました。引率してくれたのが本学の卒業生ということもあり、最初から和やかな雰囲気に包まれました。

 「きれいな声ですね」―山田先生のやわらかな声によって、児童の心は引き出され、美しい歌声に変化しました。「タンタンタン、ハイ」という魔法の言葉によって、児童の心は開放され、リズムリレーに夢中になっていました。机には、見たことのない民族楽器が次々と登場し、児童は身を乗り出し、瞳を輝かせます。楽器に触れて、揺らして、遊び感覚で奏でる、これらの一連の体験を通して、楽器の質感、音の響き、音色に魅了されていく児童の姿がありました。最後は好きな楽器を手に取り、全員で『山の音楽家』を歌いながら演奏しました。楽器に浸る悦びは、開放された笑顔から発せられた児童の美しい声が物語っていました。全員が「山の音楽家」になれた一日でした。

 あっという間の1時間で、子ども達の中には、もう少しやってみたい、また参加したいという声が聞こえていました。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ