新着情報NEWS
2020年09月08日
【生涯学習センター:旭の未来学講座】英語を使ってアクティブラーニング!⑤
【多文化共生講座】英語を使ってアクティブラーニング!⑤
2020年9月5日(土)14:00~16:00 青柳達也准教授による「英語を使ってアクティブラーニング!⑤」が開講されました。
いよいよこのシリーズ最終回。
最終回ともなると、お互いにコミュニケーションも取りやすくなっており、うちとけた雰囲気の中で進行していきました。
今回は、富士山に人を誘うための「キャッチコピーを作る」ことを目的としたものでした。富士山の印象を自由に出し合うことから始めて、「誰を対象」に、「どのような目的」で誘うのかを明確にしたあと、文字や絵などを用いて具体化して発表し合うという内容でした。
英語での表現がわからない場合は、青柳先生のサポートをいただき、みなさん最後はステキな絵入りキャッチコピーができあがっていました。
『英語で表現する』きっと誰もが難しい、できないと思われるのではないでしょうか。でも、この講座ではどの回でも参加者のみなさん出来ていたように思います。それはきっと青柳先生のとにかく英語を話してみましょう!という導きがあったからではないでしょうか。
また、この講座が開講される際にはぜひ参加をしてみてください。