新着情報NEWS

2021年01月30日

「教師塾」が開催されました

こども未来学科の脇山英靖准教授は毎月2回「教師塾」という勉強会を開いています。参加者は小学校の先生、本学の学生、教職員です。

この勉強会では、小学校の先生の模擬授業を見せていただけます。

教育実習を控えている1年生は、今後自分の実習や研究授業、教員採用試験対策にも役立てようと、体を前のめりにして、真剣なまなざしで参加しています。

4月から小学校の先生になる予定の2年生は、現場の先生にワークシートや発問の工夫など具体的なことを質問し、実践に役立てたいという意気込みが感じられました。

模擬授業後は学生からの感想や意見交換があり、最後に脇山准教授から講評とアドバイスがあります。

脇山先生は、子どもたちがワクワク・ドキドキして「これやりたい!」「こうかな?」「どうかな?」「考えてみたい!」と心を動かすような魔法のアドバイスをくださいます。

模擬授業をしてくださった小学校の先生方も、早速次回の授業で試してみようとチャレンジ精神が湧くと話されていました。

先生を目指す学生にとって、このような課外授業を受けられる機会は貴重だと思います。ラッキーな時間です。

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ