学科・コースSUBJECT
こども未来学科
司書アーカイブズコース
カリキュラム
1年次 図書館司書としての基礎知識・技術を身につけます。
基礎教育科目
必修 | 旭の女性とみらい、日本語表現、地域みらい学Ⅰ |
---|---|
選択 | ボランティア実践論、環境教育論、佐賀を歩く |
外国語科目
選択 | 英語、韓国語、中国語、日本語 |
---|
保健体育科目
選択 | 体育理論、体育実技 |
---|
専門教育科目(学科共通)
必修 | キャリア入門、ビジネスマナー、情報機器の操作、インターンシップ |
---|---|
選択 | 海外研修、アカデミック・スキルズ |
専門教育科目
選択 | 多文化共生の理解Ⅰ・Ⅱ、キャリアデザイン、すぐ使える英会話(基礎)(応用)、日本の文化Ⅰ・Ⅱ、日本の歴史、韓国文化研究Ⅰ、日本文化演習(礼法・茶道)、地域職場研究Ⅰ、業界研究Ⅰ・Ⅱ、生涯学習概論、図書館概論、児童サービス論、図書館情報技術論、図書館サービス概論、情報サービス論、図書館情報資源概論、情報資源組織論、アーカイブズ概論 |
---|
2年次 図書館実習を中心に専門職としてのスキルを磨きます。
基礎教育科目
必修 | 地域みらい学II |
---|
専門教育科目(学科共通)
選択 | カウンセリング論、身体表現、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ |
---|
専門教育科目
選択 | 海外インターンシップ、日本の文学、英米文化、世界の神話、韓国文化研究Ⅱ、地域職場研究Ⅱ、情報サービス演習Ⅰ・Ⅱ、情報資源組織演習、図書館実習、学校図書館サービス論、学習指導と学校図書館、図書館制度・経営論、図書館基礎特論、図書館サービス特論、読書と豊かな人間性、学校経営と学校図書館、アーカイブズ研究 |
---|