学科・コースSUBJECT

地域みらい学科

福祉とソーシャルケアコース(介護福祉士)

教員紹介

准教授 竹中 真司

本コースの科目「人間・社会の理解」を担当しています。「人間の理解」では、人間の尊厳と職業倫理・価値を通じて対象者を理解し介護実践に役立てます。「社会の理解」では、福祉関連施策の生成過程から現在までを概観しつつ、生活や介護実践にどうつながっているかを学びます。目下の超高齢社会も登山で言えばこれからが胸突き八丁です。今ほど皆さんの力が必要な時はありません。共に学び、福祉の世界での活躍を目指しましょう。

准教授 前山 由香里

介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員の資格を活かし、障がい者支援施設、認知症グループホーム、病院のソーシャルワーカーなど現場経験豊富です。皆さんが、支援を必要とする人の「人生の足跡」「これから歩む人生」についてしっかりとサポートできるようになるまで、私が皆さんを全力でサポートします!!介護福祉のプロフェッショナルを目指しましょう!

ページのトップへ

PAGE TOP

ページのトップへ