武雄アジア大学(仮称・設置認可申請中)は、地域社会の発展に貢献し、国際的な視野を持つ人材の育成を目指しています。
このたび、本学の設立準備段階から参画し、新しい大学を共に創り上げていく意欲のある事務職員を募集いたします。
1.募集職種
事務職員
2.募集人数
若干名
3.職務内容
武雄アジア大学における事務全般業務に携わっていただきます。具体的な業務内容は多岐にわたり、大学運営、学生支援、広報、施設管理、地域連携などが含まれます。
4. 応募資格
(1)以下のいずれかの要件を満たす方
・新卒者:2026年3月に大学卒業見込みの方
・既卒者:大学卒業以上の方
※実務経験の有無は問いません。長期キャリア形成を図るため、2026年4月1日現在で35歳以下の方とさせていただきます。
・既卒者:大学卒業以上の方
※実務経験の有無は問いません。長期キャリア形成を図るため、2026年4月1日現在で35歳以下の方とさせていただきます。
(2)共通要件
・新しい大学の創設に情熱を持ち、変化を積極的に楽しめる方
・円滑なコミュニケーション能力をお持ちで、学生の成長をサポートすることに意欲のある方
・国際的な視点を持って業務に取り組める方
・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)の基本的な操作ができる方
・円滑なコミュニケーション能力をお持ちで、学生の成長をサポートすることに意欲のある方
・国際的な視点を持って業務に取り組める方
・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)の基本的な操作ができる方
5. 求める人物像
・建学の精神を理解し、本学の発展に貢献する意欲のある方
・多様な価値観を尊重し、協調性を持って業務に取り組める方
・自ら課題を見つけ、積極的に改善提案を行うことができる方
・多様な価値観を尊重し、協調性を持って業務に取り組める方
・自ら課題を見つけ、積極的に改善提案を行うことができる方
6. 雇用形態
正職員
7. 勤務地
武雄アジア大学
(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4814番地)
(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4814番地)
8. 勤務時間
原則として8:30~17:30 (休憩1時間、実働8時間)
※業務内容により、時間外勤務や休日勤務が発生する場合があります。
※業務内容により、時間外勤務や休日勤務が発生する場合があります。
9. 給 与
学校法人旭学園給与規定に基づき、経験・能力を考慮し支給いたします。
具体的な給与については、選考プロセスの中でご説明させていただきます。
具体的な給与については、選考プロセスの中でご説明させていただきます。
10. 待遇・福利厚生
・各種社会保険完備:私学共済(健康保険・年金)、雇用保険、労災保険
・各種手当:通勤手当、住宅手当、扶養手当など
・休暇制度:年次有給休暇、特別休暇制度あり
・その他、学校法人旭学園規定による
・各種手当:通勤手当、住宅手当、扶養手当など
・休暇制度:年次有給休暇、特別休暇制度あり
・その他、学校法人旭学園規定による
11. 応募方法・選考プロセス
詳細な応募書類、応募期間、選考プロセスについては、本学ウェブサイトにて改めてご案内いたします。
つきましては、採用情報をご確認いただき、期間内にご応募ください。
つきましては、採用情報をご確認いただき、期間内にご応募ください。
12. 問合せ先
学校法人旭学園 法人本部 新大学設置準備事務室
〒840-8550 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1313番地
電話番号:0952-25-6661(代表)
メールアドレス:tau.secchi@asahigakuen.ac.jp
(担当:寺田、德永)
〒840-8550 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1313番地
電話番号:0952-25-6661(代表)
メールアドレス:tau.secchi@asahigakuen.ac.jp
(担当:寺田、德永)